《奇跡の軌跡》
効果概要
通常罠
①:自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象に発動し、相手は1枚ドローし、ターン終了時まで対象モンスターの攻撃力を1000アップさせ、モンスターへの2回攻撃効果を付与する効果。
※対象モンスターが戦闘を行う場合、相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
。
戦闘を介して、相手モンスター2体を除去できるのが特徴のカードです。
純粋に相手モンスター2体を除去するカードと比較し、戦闘を行うことで発動する効果も同時に補助することができます。
主な運用方法
①の効果の主な運用方法
- 《究極封印神エクゾディオス》など、攻撃宣言時に発動する効果を複数発動する。
- 《ヴァンパイア・レッドバロン》など相手モンスターを戦闘で破壊した時に発動する効果を補助する。
MEMO
攻撃宣言時以外にもダメージステップ終了時など、バトルステップに発動する効果の多くを複数回発動することができます。
相手にドローさせてしまいますが、様々なコンボに使えそうな効果ですね。
おまけ
《奇跡の軌跡》に描かれているカード
![]() |
![]() |
||
《伝説の剣》 | 《バスター・ブレイダー》 |
クィーン
この軌跡は誰の奇跡の跡なのかしら?
コメントを残す