《虹天気アルシエル》
リンク3|光属性|天使族|ATK/2400
◇リンクマーカー:左下/下/右下
「天気」モンスター3体
①:自身のリンク先の「天気」効果モンスターに以下の効果を付与する永続効果。
●魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自身を除外コストに発動できる。その発動を無効にし破壊する誘発即時効果。
②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚した自身をコストに発動できる。その特殊召喚を無効にし破壊する誘発即時効果。
③:自身が「天気」カードの効果を発動するためにフィールドから除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。自身を帰還させる誘発効果。
このカードは2017年8月11日発売のパック『デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ』にて新規収録されたカードです。
リンク先の天気モンスターに効果の発動を無効にする効果を付与し、相手の特殊召喚を無効破壊できる効果を持つのが特徴です。
主な運用方法
①の効果の主な運用方法
- 自身のリンク先に「天気」モンスターを複数体特殊召喚し、相手の発動した効果の発動を複数回無効にする。
【天気】はモンスターを同一ターン内に展開する手段に乏しく、このカードのみをL召喚するメリット薄いです。
そのため、徐々に展開しフィールドが埋まってきたら特殊召喚し、相手の行動に蓋をする形でL召喚されることが多いモンスターです。
リンク先に2体の「天気」モンスターを展開すれば、相手の突破も難しくなるため、最低2体は用意したいですね。
②の効果の主な運用方法
- 特殊召喚を無効にし、相手の展開を妨害する。
①の効果があるためこの効果を発動する機会は少ないですが、相手の効果の発動を複数回無効にしても尚動いてくる相手に対して最後の手段として活用することができますね。
③の効果の主な運用方法
このカードは①②の効果によりエクストラモンスターゾーンに存在する場合に真価を発揮するカードです。
そしてエクストラモンスターゾーンの「天気」モンスターには「天気」魔法・罠カードの効果を付与することができません。
そのため、②の効果使用後や破壊された後にこのカードを蘇生するなどして効果を適用することになりますね。
またこの効果は「天気」モンスターの共通効果です。
主な運用方法は以下の記事を参照してください。
参考 ②の効果の主な運用方法《雪天気シエル》
カードの分類
種類 | モンスター | リンクモンスター | |
---|---|---|---|
効果モンスター | |||
リンク | リンク3 | ||
属性 | 光属性 | ||
種族 | 天使族 | ||
攻撃力 | 2400 | ||
カテゴリ | 「天気」 | ||
テーマ | 【天気】 | ||
効果の分類 | ① | 効果を付与 | サポート:「天気」 |
● | 除外コスト | モンスター効果の発動を無効 | |
魔法カードの効果の発動を無効 | 罠カードの効果の発動を無効 | ||
② | コスト | 特殊召喚を無効 | |
③ | 帰還 | サポート:「天気」 |
おまけ
《虹天気アルシエル》に関連する余談
「天気」モンスターのカード名の多くは「天気」+「絵の具の原料」となっています。
《虹天気アルシエル》のカード名の「アルシエル」は、虹のフランス語名「アルカンシエル」を由来にしていると思われます。
また地獄の最下層に生息する「アルシエル」という暗黒の神は、元々は天使であったとされています。
そのため、上記の「アルシエル」とも種族面では関連性を感じますね。
このカードが収録されたパック「デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ」では、「空を彩る、天の使い。」と紹介されていました。
《虹天気アルシエル》が登場しているカード
![]() |
|||
《虹の天気模様》 |
コメントを残す